#女子流 #スケジュール 2018.3.24~2018.8.12 2018.3.24付更新

#女子流 #スケジュール 2018.3.24~2018.8.12 2018.3.24付更新
個人の東京女子流のライブ・イベントのスケジュールです。その他のグループの情報を含む場合があります。詳細情報・更新情報は公式サイ
トで調べてください。
👉東京女子流 http://tokyogirlsstyle.jp 
東京女子流のライブ・イベントについては可能な限り全てを網羅しています。公式より遅れて記載になりますので、正確な情報、更新情報は女子流オフィシャルサイトでご確認ください。
女子流に関して、抜け情報、新規情報ありましたら教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👉沖縄県含む九州地方で女子流ワンマンライブ決定!
👉北海道で、大阪☆春夏秋冬と東京女子流の2マンライブ決定!
→日程は後日公式にアップされる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ✽3.24(土)【LINE LIVE】東京女子流Single「ラストロマンス」対象ネットサイン会&電話会
内容👉当日は、メンバーがサインを書いている模様を配信するほか、 そのサインを持ったメンバーの写メ画像をプレゼント特典もあり!
特典はCD盤面orポスターにサイン!下記の詳細をご確認ください!
■ネットサイン会開催日時 24日(土)15:00~
■お電話会 ネットサイン会が終了したメンバーから順次対象のお客様へお掛け致します。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽3.25(日)【神奈川県】東京女子流 VS 東京女子流競技大会~東京オリュウピック開催~
👉ゲーム大会の新たな新種目発表!メンバーと下記競技で対決し、見事勝利すれば...等の特典会企画です!腕に覚えのある方も、そうでない方もぜひご参加ください!各部特典会時に見事4勝したお客様には、更なるSP特典もご用意しております。
第1部:13:00~14:15
第2部:14:45~16:00
第3部:16:30~17:45
第4部:18:15~19:30
※対象商品販売開始時間:12:15~
【場所】鶴見駅前ホール 加瀬会議室
〒230-0062 神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町3-28 第二竹内ビル 4F
【内容】
「ゴルフパター対決!」
「ストラックアウト対決!」
「バスケットフリースロー対決!」
「キックターゲット対決!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○3.25(日)【幕張メッセ】ラストアイドル・ファミリー イベント
内容: 個別握手会&撮影会
👉キャラアニチャンスにて1st Single 「バンドワゴン」Web版事前予約の方対象
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽3.27(火) 21:00【SHOWROOM】
「新井ひとみの東京女子流大学」MC: 新井ひとみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽3.28(水)【FM-FUJI】
「東京女子流✽アスタラジオ」最終回!
代々木STUDIO ViViDより公開生放送
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽4.1(日)【愛知】東京女子流 TGS大撮影大会
第1部:13:00~13:50
参加受付時間12:50~13:30 
個別2ショット撮影会(私服)

第2部:14:10~15:00 
参加受付時間14:00~14:40  
集合5ショット撮影会(私服)

第3部:15:40~16:10 
参加受付時間15:30~15:50 
個別2ショット撮影会(衣装)

第4部:16:30~17:00 
参加受付時間16:20~16:40 
集合5ショット撮影会(衣装)
   
対象商品販売開始時間:
4/1 10:00~12:00 バンダレコード イオンモール長久手店店内(イオンモール長久手2F)
4/1 12:30~ イオンモール長久手4FイオンホールCD販売コーナー
※イベント当日、開店時(10時より)イオンモール長久手2Fバンダレコードにて販売開始いたします。
※12時30分以降は、イベント会場にて販売を行います。
※お電話にての、商品のお取り置きは、ご遠慮願います。
【場所】イオンモール長久手 4Fイオンホール
〒480-1100 愛知県長久手市長久手中央 土地区画整理事業地内5・10・11街区
(アクセス) http://nagakute-aeonmall.com/static/detail/access
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽4.01(日)【名古屋】東海アイドル万博2018
👉東京女子流 出演決定!
会場:名古屋DIAMOND HALL
愛知県名古屋市中区新栄2丁目1−9 雲竜フレックスビル西館
OPEN:12:00 START:12:30
12:00 Start
12:10  O.A.争奪1、2、優勝者
13:00  ラストアイドル/クリーミーロケッツ
13:25  究極人形 / ナト☆カン / さきどり発進局 / monogatari / それでも時代はまわってます。 / NEO JAPONISM / notall / Task have Fun / 虹のコンキスタドール / 絶対直球女子!プレイボールズ / エルフロート / ダイヤモンドルフィー / READY TO KISS / SAY-LA
18:15  つりビット
19:20  Pimm’s
19:40  FES☆TIVE
20:05  アキシブproject
20:30 - 21:00 東京女子流
21:05 - 22:?  2o Love to Sweet Bullet
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽4.10(火)【誕生日】
新井ひとみ さん 祝💕二十歳お誕生日💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽4.10(火) 21:00【SHOWROOM】
「新井ひとみの東京女子流大学」MC: 新井ひとみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○4.18(水)【東京】ラストアイドルファミリー2ndシングル発売記念コンサート in Zepp DiverCity
開場 17:00 / 開演 18:00 会場:Zepp DiverCity
出演:ラストアイドル・Good Tears・シュークリームロケッツ・Someday Somewhere・Love Cocchi
■入場料:6,800円(税込)※未就学児童入場不可 ※入場時に購入者身分証チェック・手荷物検査あり
■主催:ラストアイドル製作委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽4.27(日)【東京】東京女子流 復刻版!定期ライブ 【LIVE*033『女子流学園祭2011神戸』】
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
※振替公演に関するお知らせ http://www.pleasure-pleasure.jp/topics_detail.php/1301
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽5.26(土)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽6.16(土) PASSPO☆ 「歌って踊って奏でる対バンツアー〜Road to 中野サンプラザ〜」開催決定!
※1部はゲストさんを招いての対バン
※2部はワンマンライブになります。
【1部:ダンス対決】open 13:30 / start 14:00 
ゲスト 東京女子流 and more
会場 東京キネマ倶楽部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽6.24(日)【誕生日】
山邊未夢さん 22歳の誕生日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽6.28(木)【誕生日】
中江友梨さん 21歳の誕生日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽6.30(土)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽7.1(日)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽7.02(月)【誕生日】
庄司芽生さん 21歳の誕生日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TOKYO IDOL FESTIVAL 2018
✽8.03(金)【東京】TIF2018 DAY1
✽8.04(土)【東京】TIF2018 DAY2
✽8.05(日)【東京】TIF2018 DAY3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽8.10(金)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽8.11(土)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✽8.12(日)【東京】東京女子流 新✽定期公演
※以前の復刻版ではなく新しい構成!
会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0コメント

  • 1000 / 1000

Tom Hills* Homepage

(Nickname) Tom Hills*(トムヒルズ)のHomepageです。 1960年代は宇宙飛行士になることが目標でした。 中学3年生の夏休みに市民大学でコンピューターの数学演算を学ぶ。 高校ではマイクロマウスと言われる小型自動走行車の研究に没頭。 大学ではパートナー型ロボットの研究。 大手企業にてSEの傍ら制御系中心に研究開発に携わる。 現在はAI、量子コンピュータ関連の研究が主。