#スケジュール【記録】
2017.12.27~2018.1.11 2018.1.11付
#女子流 #228ラスロマ
#ラストアイドル
#HKT48
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申しあげます☺️
一部、事後になりましたが、年末年始のスケジュールはこんな感じでした。
👉【表紙】STYLE WAGON 12月号 (新井ひとみ)
👉【Webインタビュー】VDC 東京女子流 https://vdc.tokyo/article/55/
👉【月刊誌】「Top Yell 2018.1月号」 東京女子流
👉チェキプレゼント応募締切り1月6日消印有効
👉【月刊誌】「BOUQUET Vol.13」東京女子流
✽12.27(水)【FM-FUJI】
宮島咲良のJ POP N ROCKs!
21:17 - 21:40「東京女子流のアスタラジオ*」
代々木Studio ViViDにて公開生放送。
👉今年の締めの観覧楽しかった!
👌12.28 自動車免許更新
👌2週間分のテレビ録画予約済
👌12.29 京都(曽祖父母の墓参り)
👌12.30 大阪入り(お好み焼き食べす)
✽12.30(土)【大阪】
東京女子流<大阪大忘年会2017>
<一次会>開場14:00 開演14:30
<二次会>開場18:00 開演18:30
【会場】梅田クラブクアトロ
👉今までで最高の大忘年会ライブだった!
👌12.30 Astalight* 大反省会(参加)
👉ライブ会場クアトロのビルの3階に、飲み放題&食べ放題で3k固定の居酒屋があったとは!ジョイクロさんとの腕相撲大会とか、盛り上がりました!
👌12.31 早朝会場確認→兵庫(いとこ会)
👉時間的に午前中が空いていたので、短時間でしたが、1年ぶりに集まりました。
✽12.31(日)【大阪】
西日本アイドルフェスティバル(NIF)2017
~西のほうでなんかゴチャゴチャやってます!!~
会場 グランキューブ大阪
開場 14:30 開演 15:30(終演 19:45頃予定)
出演:あゆみくりかまき
ウエストウエストガールズ(西)(Rename from アップアップガールズ(仮))
大阪☆春夏秋冬
大阪女子流(Rename from 東京女子流)
ごっつ東北産(Rename from いぎなり東北産)
たこやきレインボー/LinQ/山口活性学園
👉女子流はアウェイ感あったのですが、たこ虹さんも、LinQさんも、avexレーベルなので、ファミリー感があって良かった。
👌13.31 →東京(23:30都内のサイゼに入る)
👉早速、仕事関係で急いで東京に戻りました。
✽2018.1.1 あけましておめでとうございます!
👉あけおめTweetはサイゼだった(笑)
✽2018.1.1 東京女子流 結成8周年🎉
👉女子流 9年目に突入致しました!
👌1.1 0:20 東京に帰宅!
👉あけおめリプしながら睡眠!
👌1.1 東京→静岡(富士山撮影・参拝)
👉社内会議と新年会の後、自由時間ができたので、晴れていたので富士山を見に行こう!と思い立ち、18きっぷの余りで行ってきました。写真はInstagramに上げてます。
IDは tomhills_tgs です。
👌1.2, 3 寝正月・テレビ録画視聴。
👌1.4 名古屋ラグーナテンボス
👉ラストアイドルも出演したアイドルフェスを見てきました。思いの外、大きなステージで驚きだった!
👌1.5 名古屋から都内の社宅に帰宅。
✽1.6(土)【幕張メッセ】HKT48 10th SG 個別握手会 矢吹奈子ほか5名と握手。
👉半年前からの予約だったこともあり、先約を優先しました。女子力のゲームもツーショットの可能性あったなら行きたかった。
重なっちゃいましたねー。
♯ 1.6(土)【首都近郊】東京女子流
👉ワニワニパニックとか、ラストロマンスゲームとか楽しそう!
👉他と重ならない様に新年は女子流だけにしょうかなと考えています。
✽1.07(日)【埼玉】THE カラオケ★バトル BEST ALBUM第3弾リリース記念
ミニライブ&記念撮影会 開催!
会場:イオンレイクタウン morg 1F木の広場
時間:1部 13:00 2部 16:00
出演者:千賀・RiRiKA・宮本美季・堀優衣・鈴木杏奈
👉御本家、歌唱力で勝ち抜きの優勝者集団、四天王のライブイベント。ここ最近では四天王や出演者でライブCDをリリースしている。堀優衣・鈴木杏奈のファンです。
✽1.11(木) 東京女子流 復刻版!定期ライブ
【LIVE*047『大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~』】
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
開場18:30 開演19:00
👉座席が C-10 で新井ひとみさん真正面の近くから観れて幸せでした!まさか、あの武道館の衣装でとは!当時の衣装そのままで、小さめなので、最大限にウエストあたりが露出していて、ファン歓喜😁 筋肉美、躍動感、生歌の歌唱力も更にアップして、気迫が凄かった!
👉2.28リリースのリニューアル第一弾シングル「ラストロマンス」の"春ねむり"さんが2階席で観覧されていた様です。ライブ終了後に会話はしませんでしたが、挨拶だけしました。三つ編みのツインテで、めっちゃ若い!
👉この定期ライブは映像に残してほしかった公演ですねー。後半から Periscopeでな配信したのは良いこと!アーカイブもあるのでぜひ探してみてください。
以上、年末年始のスケジュールでした。
Tom Hills* Homepage
(Nickname) Tom Hills*(トムヒルズ)のHomepageです。 1960年代は宇宙飛行士になることが目標でした。 中学3年生の夏休みに市民大学でコンピューターの数学演算を学ぶ。 高校ではマイクロマウスと言われる小型自動走行車の研究に没頭。 大学ではパートナー型ロボットの研究。 大手企業にてSEの傍ら制御系中心に研究開発に携わる。 現在はAI、量子コンピュータ関連の研究が主。
0コメント